サーバールール
第1条サーバーの禁止事項
第1項他人のプレイに支障をきたす行為
- 公共設備の破壊等(過失を除く)[10点]
- 他プレイヤー、企業、団体への誹謗中傷、暴言、脅迫等[30点]
- 過度な要求、命令[10点]
- 他プレイヤーの迷惑となるチャット発言(過度な論争行為等)[10点]
- スパム行為(連続発言等)[30点]
- プレイに関係のない宣伝行為[30点]
- 他プレイヤーのプレイ妨害に繋がる行為(ストーカー等)[20点]
- 他プレイヤーの個人情報を無断開示する行為[50点]
- 以下に当てはまる建築物の作成、スキンの使用、発言などの表現行為[10点]
- わいせつ、または残虐な物(エロ、グロ系)
- 反社会的な政治や宗教思想を示唆するもの
- 詐欺行為(なりすまし、取引の詐称等)[50点]
- ルール違反に過度に反応する行為[10点]
- ルール違反を助長、推奨する行為[30点]
- 当サーバー及び関連サービスに正規以外の方法で接続する、又は接続させる行為[50点]
- 他プレイヤーの建築物を無断で破壊する行為[50点]
※修復できる場合は、破壊した後修復した時、修復できない場合はその建築物の持ち主と話し合って折り合いが着いた場合は不問とします。
第2項不正行為
- 下記機能のあるMOD、リソースパック、ツール等の使用及び使用を示唆する行為[50点]
- ブロックを透過させる機能のあるもの
- 鉱石やチェストなどのブロックの位置を特定する機能のあるもの
- 他人から識別不能になる機能のあるもの
- 自動的に採掘や整地、作物の収穫などを可能にするもの
- 高速な自動連打や自動操作若しくはチート行為を可能にする外部ツールの使用及び使用を示唆する行為[50点]
※自動連打については秒間1回までであれば許容します。 - ゲーム内不具合を悪用若しくは流布する行為[50点] ※BUD回路は除きます。
- 正規ルート以外で入手したMinecraftアカウントを使用して当サーバーに接続する行為[50点]
- Proxy、VPNを経由して当サーバーに接続する行為[50点]
第3項サーバー、クライアントに異常負荷をかける行為
- クロック周期が1秒未満(最大遅延のリピーター2個と2段階目のリピーター1つ)のON、OFFスイッチのないクロック回路を作成する行為[5点]
- クロック周期が1秒未満(最大遅延のリピーター2個と2段階目のリピーター1つ)のクロック回路を未使用時にON状態のまま放置する行為[5点]
- 中規模以上の回路、トラップタワー(基準はこちら)を公共ポータルの8チャンク以内に設置する行為[5点]
- ON、OFFスイッチの無い中規模以上の回路(基準はこちら)を作成する行為[5点]
- 大規模以上の回路、トラップタワー(基準はこちら)をMSTPが50を超えているときに稼働し続ける行為[5点]
- 超大規模の回路、トラップタワー(基準はこちら)を周辺の超大規模の回路から8チャンク以内に設置する行為[5点]
- 周辺のエンティティ数(デバッグ画面E: */***の***の方(旧ALL値))が300を超えるような施設の建設[5点] ※トラップタワーは除く
- 停止機構の無い無限増殖装置の作成[5点]
第4項その他
- 運営チームが不適切であると判断した行為[5点]
- 運営チームからの指示に従わない行為[5点]
第2条サーバーにおける建築と保護のルール
第1項禁止事項
- 公共設備(道路、ポータル等)を保護範囲に指定すること、及び破壊すること[10点]
- 他プレイヤーの建築物を保護範囲に指定すること、及び破壊すること[10点]
- 資源採掘のための保護を設定すること[10点]
- 他プレイヤーへの嫌がらせを目的とした保護の作成、及び建築、破壊行為[10点]
第2項保護の強制解除、建築物の強制移動
以下に該当する保護、建築物は移動、解除、撤去する可能性があります。- 本ルールの他の事項に抵触するもの
- 建築途中、又は未建築で30日以上プレイヤーログインが無いもの
※完成品か否かは運営が独断で判断します。 - 公共施設を建築する際の妨げとなる建築物
- オーナーがBAN処分を受けたプレイヤーのみであるもの
- 周辺のエンティティ数が300を超える原因となるもの
- 著しく景観を損なうもの
- 公序良俗に反するもの
- 反社会的なもの
- 他人、他社の著作権、肖像権を侵害するもの
- 無意味、又は不必要な保護であると運営チームが判断したもの
第3条整地のルール
第1項整地する際のルール
- 他人の建築物の下を掘らない
- 整地だけをするのであれば保護をしない
※Minecraftのワールドは大きいように見えますが、複数人でプレイするサーバーでは意外と小さいです。整地した後、何も建築しないのであれば他の人に場所を譲ってあげましょう。
第4条処罰の執行及び異議の申し立て
第1項処罰の執行
- 本ルールに抵触したプレイヤーを発見した場合、度合いに応じて運営が処罰(警告、無期限BAN)を実施します。
- 本ルールに抵触しない場合でも運営チームが不適切であると判断した場合は運営チームの合議によって処罰(警告、無期限BAN)を実施する可能性があります。
- 処罰の度合いは各ルールの末尾に記載してある点数を元にします。
- 点数は各ルールに抵触するごとに加算され、加算後の点数によって処罰内容が決められます。
- ルールの点数が10点以下の場合は運営の指示に従えば5点の減点が行われます。
また、減点が行われた後、再度同様の違反をしたりするなど、反省が見られない場合は減点は無かったものとし、追加で犯したルールの点数が加算されます。 - 処罰の内容は累計点数をもとにして、下記の通り行われます。
20点未満の場合、警告を行います。
20点以上の場合、1週間の本サーバーへの接続禁止とさせていただきます。
40点以上の場合、警告なしでBANさせていただきます。
※BANを実行した場合、そのプレイヤーが本サーバーで行った行動すべてがロールバックされます。
また、その結果は下記の異議申し立てが受理されたとしても覆らないものとします。
第2項異議申し立て
BAN処分されたプレイヤーはこちらより運営チームに異議申し立てを行うことができます。
なお、以下に当てはまる場合は如何なる理由でも異議申し立ては受理されません。
なお、以下に当てはまる場合は如何なる理由でも異議申し立ては受理されません。
- 被処罰者以外から投稿された異議申し立て
- 執行から60日以上経過した処罰
第5条動画投稿、生放送について
第1項動画投稿、生放送する際の注意
- 動画投稿、生放送をされる際は他プレイヤーの迷惑にならないように注意してください。
- 動画投稿、生放送をする際も本ルールは適用されます。例外は一切ありませんのでご注意下さい。
- 動画、生放送の視聴者をこのサーバーに招待するのはご自由ですが、参加する前に本ルールを読むよう伝えておいてください。
- 動画投稿、生放送をされた際に起こった不具合、損失などのトラブルには運営チームは一切関与しません。当事者で解決するようにしてください。
第6条寄付について
第1項支払いについて
- 本サーバーでは、こちらにて寄付を受け付けております。
本サーバーの寄付受付はMinecraft利用ガイドラインhttps://www.minecraft.net/ja-jp/usage-guidelinesの2024年7月現在の記載内容に基づいて実施しております。 - プレイヤーは本ルールの第6条の条項を理解したうえで支払いを行ったものとします。
第2項払い戻しについて
- 本サーバーでは寄付の払い戻しについては一切受け付けておりません。
第7条免責事項
第1項プレイヤーの監視について
- 本サーバーでは、プレイヤーの皆様に安心してプレイしていただけるよう、運営チームがゲーム内チャットメッセージや行動ログなどを確認する場合があります。
- 処罰を実行する際に事実関係の確認のためゲーム内チャットメッセージや行動ログ等を確認する場合があります。
第2項トラブル、損失補填について
- プレイヤー同士のトラブルへは、ルール上処罰されるべき行為を確認できた場合を除き、運営チームは一切関与しません。プレイヤー間での解決に努めてください。
- プレイヤー間の取引に関しては事故の責任において行ってください。損失やトラブルが発生しても運営チームは一切補填いたしませんのでご了承ください。
- ルール違反による処置、プレイヤー間のトラブル、ゲーム内不具合、プレイヤーの過失によって発生した損失の補填はできませんのでご了承ください。
- サーバーメンテナンス時に強制的に切断されたことによる損失などの補填はできませんのでご了承ください。
- サーバーのロールバックが必要になる事象が発生した場合、ロールバックによって発生した損失などの補填はできませんのでご了承ください。
2024年8月1日 改定
2021年1月14日 改定
2020年12月19日 改定
2020年12月18日 改定
2020年9月10日 改定
2021年1月14日 改定
2020年12月19日 改定
2020年12月18日 改定
2020年9月10日 改定